債務整理・自己破産に強い弁護士

自分で手続きを行うことができますか?

債務整理手続きは、ご自身で行っていただくことが可能です。

しかし、内容によっては、複雑な法律問題を含んでいる場合もありますし、 裁判所や貸金業者と何度もやり取りをしなければならなくなるため、 全てをご自身で行うには、大変な時間と労力が必要となります。 また、任意整理や過払い金の返還請求等の場合には、貸金業者との交渉が必要になりますが、 ご自身では有利な交渉を行うことが難しい可能性もあります。

そのため、複雑な法律問題を含んでいる場合や仕事等で十分な時間を確保することができない場合には、 専門家である弁護士に依頼する方が良いと思います。 また、弁護士に依頼すると、その後の取立を止めることができるというメリットもあります。

親族が借金問題を抱えていますが、私が代わりに債務整理を依頼できますか?

債務整理は、債務者ご本人の意思に反して行うことができませんので、 親族の方であってもご本人の代わりに債務整理を依頼することはできません。

もっとも、本人が高齢等により意識がはっきりせず、 自分の意志で債務整理を依頼することができない場合には、裁判所の手続きを経た上で、 親族の方が代わりに依頼することができるようになりますので、一度ご相談ください。

貸金業者が家族に対して支払いを請求してきましたが、返済しなければなりませんか?

たとえ家族であっても、保証人等になっていない限り、自分以外の他人の借金を返済する義務はありません。 したがって、貸金業者から請求されたとしても、本人以外の家族の方が返済する必要はありません。

契約書に保証人として勝手に名前を書かれてしまいましたが、保証人になってしまったのでしょうか?

保証人は、主債務者が返済できない場合に、主債務者に代わって返済しなければならない責任を負っています。 しかし、そのような責任を負う本人が同意しなければ、他人が勝手に契約書の保証人欄に氏名を記載しても、 保証人としての責任を負うことはありません。 したがって、契約書に勝手に名前を書かれたとしても、それだけでは保証人とはなりません。

債務整理をすると信用情報機関に登録されますか?

信用情報機関には、契約内容に関する情報のほか、延滞情報や債務整理の事実等も登録されます。

このページの先頭へ